建築物・コンクリート構造物保全

調査・診断

赤外線調査

外壁仕上げ材の劣化を、安全で迅速に調査することができます

%e8%b5%a4%e5%a4%96%e7%b7%9a%ef%bc%bf%e8%a9%b3%e7%b4%b01-2

赤外線法は、撮影対象物の表面温度をサーモカメラにより可視化し、温度分布や温度変化から内部の劣化や欠陥を検査する非破壊検査手法です。たとえば、コンクリートの浮きやモルタル・タイルなどの仕上げ材の剥離が生じている箇所では、背面の空隙部で熱が伝わりにくくなるため、健全部との間に表面温度差が生じます。このような異常な温度分布から欠陥部を抽出します。

 

  • 大面積を短時間に効率的に調査することが可能
  • 非接触で測定を行うため、足場仮設やゴンドラ等の仮設費が不要
  • 機械による測定の為、客観的な判断が可能

詳細

  • %e8%b5%a4%e5%a4%96%e7%b7%9a%ef%bc%bf%e8%a9%b3%e7%b4%b01-1
  • %e8%b5%a4%e5%a4%96%e7%b7%9a%ef%bc%bf%e8%a9%b3%e7%b4%b01-2

建築構造物(マンション・ビルの外壁面)

コンクリート建物の外壁はモルタルやタイルなどで仕上げられ、美しい外観を作っています。
しかし、老朽化により剥離が生じ、剥落する恐れがあります。赤外線診断法では、外壁面への足場などを仮設することなく、これらの外壁仕上げ材の劣化を、安全で迅速に調査することができます。

  • %e8%b5%a4%e5%a4%96%e7%b7%9a%ef%bc%bf%e8%a9%b3%e7%b4%b02

橋梁

橋梁コンクリートの劣化は、耐久性や耐荷力の低下につながるだけでなく橋下を通過する車両や歩行者へ危害を与える恐れがあります。赤外線法では足場の仮設を必要とせずにコンクリートの劣化箇所や剥離箇所を迅速に調査することができます。
対象面 : 壁高欄、床版下面、床版上面

  • %e8%b5%a4%e5%a4%96%e7%b7%9a%ef%bc%bf%e8%a9%b3%e7%b4%b03-1
  • %e8%b5%a4%e5%a4%96%e7%b7%9a%ef%bc%bf%e8%a9%b3%e7%b4%b03-2

土木構造物(吹きつけ法面・橋梁等)

モルタル吹付け法面は、老朽化により背面地山の風化・空洞化、ひび割れの拡大により
モルタル剥離や落石を生じたり、湧水による斜面崩壊を起こす恐れがあります。赤外線診断法では、これらの吹付けモルタルや地山の劣化、湧水状況を安全で迅速に調査することができます。

コンスファインダーANRシステム

pb290012

建設環境コンサルティング(旧社名:コンクリート診断センター)の赤外線技術「コンスファインダーANRシステム」は一般財団法人 日本建築センターにて、赤外線カメラでは唯一の建設技術審査証明(建築技術)を取得しています。

特徴

従来の赤外線と比較して、センサのノイズが大幅に低減できるため、北面あるいは夜間の撮影など健全部と欠陥部との温度差が僅かな場合や表面温度が低温の場合においても、検査に有効な熱画像が得られます。これ以外の範囲においては、上記ハンディタイプの赤外線カメラと併用する場合もあります。